4/29 京都へ帰省~らくがき寺
4/29~5/3で京都帰省旅行。
いつもの朝早い新幹線は京都駅での乗継が悪いので、少しずらす。
家を出る時間も、10分ずれて7時10分。
新横浜駅で、お土産に珊瑚礁のガリポテ(←初めて見た!おいしいらしい!)、
東京ばなな(季節限定バナナシェイク味)購入。
新幹線乗るまでは、HDくんだっこ。

のぞみ157 8:32 新横浜→10:31 京都
いつもの新幹線はコンセントがあったんだけど、なんとコンセントがなかった!
N700系じゃないと、コンセントないのか!!
こんなときに限って、私の携帯は充電がない!
HDくんの携帯で「3月のライオン」読む。9巻くらいから12巻まで読む。
HDくんはこれで完だと思ってたが、まだ完じゃない。
我が子は新幹線に乗ってから、半分くらい寝てくれた。
富士山、見えた。(そんなにくっきりでもないけど)
浜名湖は、マンガに集中してたのか、見逃す。

京都駅での乗り継ぎは、ちょうど良かった。
最寄駅→家は歩く。

走井餅で、柏餅と鳩最中(新商品)をお土産に購入。

GWでも、国宝になっても、石清水八幡宮はそんなに混んでなさそう。

駅近くのたこやき屋でも撮影されたらしい。

たいこ橋。

らくがき寺も開いてた。

落書きは、以前したので、今回はせず。

お昼はパンかな~? まぐろかな~?と考えながら帰る。

たんぽぽを「フ~」っとしてる写真を見ると、自分の口元が変でびっくりした。
我が子、初、たんぽぽ「フ~」を見る。

関西のたんぽぽは、関東と違う。


お昼は、鉄火巻&いなりずしだった!
おいし~。

走井餅で買った柏餅!

我が子、柏餅見たの、初めてかな?

柏餅 各150円
白生地はこしあん、よもぎ生地はつぶあん。

夜はお寿司!

おいし~!

オードブルもたっぷり~。
いつもの朝早い新幹線は京都駅での乗継が悪いので、少しずらす。
家を出る時間も、10分ずれて7時10分。
新横浜駅で、お土産に珊瑚礁のガリポテ(←初めて見た!おいしいらしい!)、
東京ばなな(季節限定バナナシェイク味)購入。
新幹線乗るまでは、HDくんだっこ。

のぞみ157 8:32 新横浜→10:31 京都
いつもの新幹線はコンセントがあったんだけど、なんとコンセントがなかった!
N700系じゃないと、コンセントないのか!!
こんなときに限って、私の携帯は充電がない!
HDくんの携帯で「3月のライオン」読む。9巻くらいから12巻まで読む。
HDくんはこれで完だと思ってたが、まだ完じゃない。
我が子は新幹線に乗ってから、半分くらい寝てくれた。
富士山、見えた。(そんなにくっきりでもないけど)
浜名湖は、マンガに集中してたのか、見逃す。

京都駅での乗り継ぎは、ちょうど良かった。
最寄駅→家は歩く。

走井餅で、柏餅と鳩最中(新商品)をお土産に購入。

GWでも、国宝になっても、石清水八幡宮はそんなに混んでなさそう。

駅近くのたこやき屋でも撮影されたらしい。

たいこ橋。

らくがき寺も開いてた。

落書きは、以前したので、今回はせず。

お昼はパンかな~? まぐろかな~?と考えながら帰る。

たんぽぽを「フ~」っとしてる写真を見ると、自分の口元が変でびっくりした。
我が子、初、たんぽぽ「フ~」を見る。

関西のたんぽぽは、関東と違う。


お昼は、鉄火巻&いなりずしだった!
おいし~。

走井餅で買った柏餅!

我が子、柏餅見たの、初めてかな?

柏餅 各150円
白生地はこしあん、よもぎ生地はつぶあん。

夜はお寿司!

おいし~!

オードブルもたっぷり~。
- 関連記事
-
- 4/30 法事~れんげ畑
- 4/29 京都へ帰省~らくがき寺
- ちょこっと工作、公園での我が子とか
スポンサーサイト