いつものイタリアン@イル・パッチォコーネ・ディ・キャンティ

お仕事に行くのも、あと3日!
お仕事仲間のSNDさんと、久々のランチ。

ズッキーニとサルシッチャのトマトソース。
いつも、ピザから出てくるけど、今日は珍しくパスタが先に来た。

カプリチョーザ。
おいし~い!

ミルクのムース
SNDさん、やせた!と思ったら、現在、本気でダイエット中とのこと。
夜6時以降は食べてないし、溶岩ヨガ行った後に、家まで1時間歩いてて、
2か月?で4.5kgやせたらしい。すごい!
夜、食べないで耐えられるなんて!

素敵なプレゼントをいただいた上に、ごちそうになってしまった・・・。
これで、私も女子力、高めよう!
あとKDさんが2人目、ご懐妊らしい。
めでたい。
足がつる
最近、よく足がつる。
足がつる前に、察知して、ひざを曲げると回避できることもある。
でも、思わずのびをしてしまって、その勢いでつることもある。
だいたい寝てるときに、つるんだけど、
さっきソファで座ってるときに、つった。
びっくりして、「つった!」と思わず叫んだが、HDくんは特に何もしてくれなかった。
世の中には、「つった!」というとマッサージしてくれる人もいるらしい。
HDくんが最後に足をつったのは、3年前くらい。
でも、いつつったかは、覚えてない。
足がつる前に、察知して、ひざを曲げると回避できることもある。
でも、思わずのびをしてしまって、その勢いでつることもある。
だいたい寝てるときに、つるんだけど、
さっきソファで座ってるときに、つった。
びっくりして、「つった!」と思わず叫んだが、HDくんは特に何もしてくれなかった。
世の中には、「つった!」というとマッサージしてくれる人もいるらしい。
HDくんが最後に足をつったのは、3年前くらい。
でも、いつつったかは、覚えてない。
ふるさと納税で長崎・平戸から海の幸!
長崎県平戸市のふるさと納税はポイント制でいろいろと交換できる!
佐賀県小城市では、佐賀牛を頼んだから、
★平戸ひもの三昧(4000pt)を頼む!

・あじ塩干(2枚)
・カマス一夜干し(3枚)
・サバ一夜干し(1枚)
・サバみりん(3片)
・イカ一夜干し(2枚)
・甘タイ一夜干し(1枚)
・あご一夜干し(5尾)
★6/2 甘タイ一夜干し


ヘルシオ効果もあってか、ふっくらおいしい!
高級な干物の味がする!
なかなか自分じゃ甘タイの干物とか買わないから、嬉しい!
★6/4 サバ一夜干し

おいしかった。皮、ぶあつい。

写真を撮るときに、どっちむきでとるのが、正解なんだろう?
裏表関係なく、頭が左が正解?
★6/10 イカ一夜干し

今までの干物と違って、しっとりしてる。

オス(足が2本長い)

すごく肉厚。足もしっかり。
切って炒めたら、おいしそう。
もう1枚は、青菜とカシューナッツで炒めようかなぁ。
★6/12 カマス一夜干


恐竜っぽい!
薄いけど、ふかふか。
上品な味。
★6/23 あご一夜干し

しっかりした、あごの味!

お湯に浮かすと、泳いでるみたいで、かわいい!
平戸の旅は→コチラ
2010年GWに平戸城と教会に行ったけど、あまり印象がない。
平戸といえばカスドース。
佐賀県小城市では、佐賀牛を頼んだから、
★平戸ひもの三昧(4000pt)を頼む!

・あじ塩干(2枚)
・カマス一夜干し(3枚)
・サバ一夜干し(1枚)
・サバみりん(3片)
・イカ一夜干し(2枚)
・甘タイ一夜干し(1枚)
・あご一夜干し(5尾)
★6/2 甘タイ一夜干し


ヘルシオ効果もあってか、ふっくらおいしい!
高級な干物の味がする!
なかなか自分じゃ甘タイの干物とか買わないから、嬉しい!
★6/4 サバ一夜干し


おいしかった。皮、ぶあつい。

写真を撮るときに、どっちむきでとるのが、正解なんだろう?
裏表関係なく、頭が左が正解?
★6/10 イカ一夜干し

今までの干物と違って、しっとりしてる。

オス(足が2本長い)

すごく肉厚。足もしっかり。
切って炒めたら、おいしそう。
もう1枚は、青菜とカシューナッツで炒めようかなぁ。
★6/12 カマス一夜干


恐竜っぽい!
薄いけど、ふかふか。
上品な味。
★6/23 あご一夜干し

しっかりした、あごの味!

お湯に浮かすと、泳いでるみたいで、かわいい!
平戸の旅は→コチラ
2010年GWに平戸城と教会に行ったけど、あまり印象がない。
平戸といえばカスドース。
J.S.PANCAKE CAFE @ラゾーナ


ランチ:アボカドとサーモンのパンケーキ(ドリンク付き) ¥1,100
かなり昔いビルズでパンケーキ食べて以来のパンケーキ。
ふわふわで、おいしかった。
12時を超えると、平日でも、少し並ぶ感じ。
子供連れが多く、子供連れに慣れた感じ。
意外に、おじさん2人組とかもいた。
KDHMさんのRちゃんも、来週で2歳。
4月から幼児教室と体操教室に行き始めたということで、人慣れしたのか、
前回、会った時より、笑ってくれた。
パンケーキとか、キッシュも、もう食べれるんだ。
たなくじ みょうが

今朝は、HDくんも、私も、これ。
みょうが買ってこよう!
佐賀県・小城(おぎ)市・ふるさと納税で佐賀牛!
ふるさと納税は、前から気になってたけど、よくわからなかった。
この4月から、ちょっと手続きも簡単になったりしたらしい。
HDくんがいろいろ調べてくれて、
小城市、平戸市、綾町でいろいろ頼んでくれた!
さっそっく到着したのが、
●佐賀県小城(おぎ)市
▼満腹!超高級銘柄A5「佐賀牛」贅沢三昧セット(4kg超)
・佐賀牛ロースステーキ200g x 8枚
・佐賀牛肩ローススライス500g x 5箱

冷凍庫が満杯だ!
★5/31 ステーキ

さっそく、到着した次の日の夜はステーキから!
思ったより、薄くて大きいお肉だった。
厚いお肉の方が、調理しやすそうだから、薄いと火加減が難しそう。
付属の粉は、塩コショウ化学粉。

焼く1時間前から常温に戻す。
フライパンはよく熱して手入れしてた。

1枚目は、ミディアムレア。

2枚目は、ミディアム。
脂の多いお肉はわさびが合う。
おいしかった!
柔らかくって、脂たっぷり!
脂身を筋切りする派としない派がいて、しない派に従ってみたけど、反った。
2人で400gはちょっと多いので、残ったお肉はお弁当に。
お弁当に入れても、おいしかった!

ガーリックライスも作ってくれた。
★6/1 再びステーキ

★6/5 すき焼き

500g!

おいしそう!
まず1枚目。
おいしい。
お砂糖と醤油かけすぎたかなぁと思うくらいで、十分おいしい。香ばしい。
ただ、これはすき焼きの味としておいしいかんじ。
お肉はすごくさしが入ってるから、とろける系かと思いきや、そんなでもなかった。
でも、十分おいしい。
割り下作らず。
砂糖と醤油どばーの関西風。

白菜を買い忘れて、水分が足りず・・・。日本酒で水分補給。
豆腐は木綿ではなく、焼き豆腐の方がよかったみたい。
白滝のことは、関西人は糸こんという。
春菊(菊菜)は、すき焼き屋さんでは、香りが強いから最後に入れるように言われたけど、
最初から入れた。
糸こんはお肉が固くなるから、最後に入れた。
ふたりで400g食べたら、もうとっても満腹で、食べた後、苦しすぎて、即就寝。
すき焼きは幸せだ。
6/21 再びステーキ

もうちょっと食べれるの、ちょっと前でやめないと、すごく苦しいことになる。
ステーキを焼いているときの油は、すごく高温なので、はねるとすごく熱い。
上半身裸で焼いてたHDくんの胸は、油のはねの火傷で、ケンシロウみたいになってた。
この4月から、ちょっと手続きも簡単になったりしたらしい。
HDくんがいろいろ調べてくれて、
小城市、平戸市、綾町でいろいろ頼んでくれた!
さっそっく到着したのが、
●佐賀県小城(おぎ)市
▼満腹!超高級銘柄A5「佐賀牛」贅沢三昧セット(4kg超)
・佐賀牛ロースステーキ200g x 8枚
・佐賀牛肩ローススライス500g x 5箱

冷凍庫が満杯だ!
★5/31 ステーキ

さっそく、到着した次の日の夜はステーキから!
思ったより、薄くて大きいお肉だった。
厚いお肉の方が、調理しやすそうだから、薄いと火加減が難しそう。
付属の粉は、塩コショウ化学粉。

焼く1時間前から常温に戻す。
フライパンはよく熱して手入れしてた。

1枚目は、ミディアムレア。

2枚目は、ミディアム。
脂の多いお肉はわさびが合う。
おいしかった!
柔らかくって、脂たっぷり!
脂身を筋切りする派としない派がいて、しない派に従ってみたけど、反った。
2人で400gはちょっと多いので、残ったお肉はお弁当に。
お弁当に入れても、おいしかった!

ガーリックライスも作ってくれた。
★6/1 再びステーキ

★6/5 すき焼き

500g!

おいしそう!
まず1枚目。
おいしい。
お砂糖と醤油かけすぎたかなぁと思うくらいで、十分おいしい。香ばしい。
ただ、これはすき焼きの味としておいしいかんじ。
お肉はすごくさしが入ってるから、とろける系かと思いきや、そんなでもなかった。
でも、十分おいしい。
割り下作らず。
砂糖と醤油どばーの関西風。

白菜を買い忘れて、水分が足りず・・・。日本酒で水分補給。
豆腐は木綿ではなく、焼き豆腐の方がよかったみたい。
白滝のことは、関西人は糸こんという。
春菊(菊菜)は、すき焼き屋さんでは、香りが強いから最後に入れるように言われたけど、
最初から入れた。
糸こんはお肉が固くなるから、最後に入れた。
ふたりで400g食べたら、もうとっても満腹で、食べた後、苦しすぎて、即就寝。
すき焼きは幸せだ。
6/21 再びステーキ

もうちょっと食べれるの、ちょっと前でやめないと、すごく苦しいことになる。
ステーキを焼いているときの油は、すごく高温なので、はねるとすごく熱い。
上半身裸で焼いてたHDくんの胸は、油のはねの火傷で、ケンシロウみたいになってた。
モロッコ・スペイン17日間 旅行日程
今更ながら、日程まとめました。
6/6(金)
22:30 成田→ 03:20 ドーハ カタール航空
6/7(土)
09:45 ドーハ→ 15:45 カサブランカ
空港駅→カサブランカ駅(電車)
カサブランカ泊(ibis Casa Voyageurs)
6/8(日) ★フェズ旧市街(タンネリ)
9:15 カサブランカ駅→ 13:00 フェズ駅
昼食:Cafe Clock
夕食:Le Scorpion du Desert(タジン)
フェズ泊(Dar Al Madina Al Kadima)
6/9(月) ★シャウエン
10:00 フェズ→15:05 シャウエン バス
夕食:Casa Hassan(タジン鍋)
シャウエン泊(Dar Zambra)
6/10(火)
昼食:Aladdin (おすすめ!タジン)
15:05 シャウエン→ 18:00 タンジェ バス
夕食:Sun Beach Cafe
タンジェ泊(Dar Omar Kayam)
6/11(水) ★モロッコ→スペイン ★カサレス
5:45 タンジェバス停 → MED(新港) バス
8:00 タンジェ→ 11:00 アルヘシラス(スペイン) フェリー
12:00 アルヘシラス→ 13:00 エステポナ
13:00 エステポナ→ 13:45 カサレス バス
昼食:Bar Nuevo
夕食:La Bodeguita de en medio
カサレス泊(Hotel Rural Casares)
6/12(木)
昼食:Restaurante Mi Cortijo
16:00 カサレス → 16:45 エステポナ 17:15 → 19:20 マラガ バス
夕食:Candamil
マラガ泊(Pension terminal)
6/13(金) ★ロンダ ★マラガ
8:00 マラガ → 10:00 ロンダ バス
ロンダ(闘牛場、ヌエボ橋)
昼食:Restaurante Don Miguel
15:00 ロンダ → 16:45 マラガ
マラガ(ピカソ美術館)
夕食:EL PIMPI (マラガワインおいしい!)
6/14(土) ★グラナダ
9:00 マラガ →10:44 グラナダ バス
昼食:La Romanilla
グラナダ(カテドラル、アルハンブラ宮殿)
夕食:タパス巡り(Boabdil→La Chicota→RINCON DEL TRINIA)
グラナダ泊(Residencia Ziri)
6/15(日) ★コルドバ
8:30 グラナダ → 11:20 コルドバ バス ひまわり!
昼食:パエリヤ
コルドバ(メスキータ)
18:45 コルドバ → 20:40 セビリア
夕食:Flores (生ハム、サルモレホ、おいしい!)
セビリア泊(Le Petit Paris)
6/16(月) ★セビリア ★スペイン→モロッコ
セビリア大聖堂
12:45 アルマス広場 → 13:20 セビリア空港 バス
16:40 セビリア → 17:15 マラケシュ RYAN AIR
夕食:フナ広場(魚フライ)
マラケシュ泊(Riad Anabel お部屋グレードアップ!)
6/17(火) ★サハラ砂漠ツアー1日目
サハラ砂漠ツアー(アイトベンハットゥ
宿:Auberge des gorges du Dadès
6/18(水) ★サハラ砂漠ツアー2日目
農地散策、ベルベル絨毯、トドラ渓谷
サハラ砂漠(ラクダ)
6/19(木) ★サハラ砂漠ツアー3日目
日の出、ラクダ
朝 砂漠→ 夜 マラケシュ
夕食:フナ広場(かたつむり、羊脳みそ)
マラケシュ泊:Riad Nesma
6/20(金) ★マラケシュ
伝統工芸館、スーク
昼食:WINOO(クスクス)
16:55 マラケシュ駅 → 20:10 カサブランカ駅 電車
カサブランカ 泊(ibis Casa Voyageurs)
6/21(土) ★カサブランカ
ハッサン2世モスク
中央市場(生牡蠣…すごくおいしい!、魚フライ)
15:07 Casa Voyage駅 → 15:50 空港駅
20:15 カサブランカ → 5:20 ドーハ カタール航空
6/22(日)
7:35 ドーハ → 23:25 羽田
★旅資金→コチラ
★モロッコ総括→コチラ
★モロッコ土産→コチラ
★スペイン総括→コチラ
★スペイン土産→コチラ
6/6(金)
22:30 成田→ 03:20 ドーハ カタール航空
6/7(土)
09:45 ドーハ→ 15:45 カサブランカ
空港駅→カサブランカ駅(電車)
カサブランカ泊(ibis Casa Voyageurs)
6/8(日) ★フェズ旧市街(タンネリ)
9:15 カサブランカ駅→ 13:00 フェズ駅
昼食:Cafe Clock
夕食:Le Scorpion du Desert(タジン)
フェズ泊(Dar Al Madina Al Kadima)
6/9(月) ★シャウエン
10:00 フェズ→15:05 シャウエン バス
夕食:Casa Hassan(タジン鍋)
シャウエン泊(Dar Zambra)
6/10(火)
昼食:Aladdin (おすすめ!タジン)
15:05 シャウエン→ 18:00 タンジェ バス
夕食:Sun Beach Cafe
タンジェ泊(Dar Omar Kayam)
6/11(水) ★モロッコ→スペイン ★カサレス
5:45 タンジェバス停 → MED(新港) バス
8:00 タンジェ→ 11:00 アルヘシラス(スペイン) フェリー
12:00 アルヘシラス→ 13:00 エステポナ
13:00 エステポナ→ 13:45 カサレス バス
昼食:Bar Nuevo
夕食:La Bodeguita de en medio
カサレス泊(Hotel Rural Casares)
6/12(木)
昼食:Restaurante Mi Cortijo
16:00 カサレス → 16:45 エステポナ 17:15 → 19:20 マラガ バス
夕食:Candamil
マラガ泊(Pension terminal)
6/13(金) ★ロンダ ★マラガ
8:00 マラガ → 10:00 ロンダ バス
ロンダ(闘牛場、ヌエボ橋)
昼食:Restaurante Don Miguel
15:00 ロンダ → 16:45 マラガ
マラガ(ピカソ美術館)
夕食:EL PIMPI (マラガワインおいしい!)
6/14(土) ★グラナダ
9:00 マラガ →10:44 グラナダ バス
昼食:La Romanilla
グラナダ(カテドラル、アルハンブラ宮殿)
夕食:タパス巡り(Boabdil→La Chicota→RINCON DEL TRINIA)
グラナダ泊(Residencia Ziri)
6/15(日) ★コルドバ
8:30 グラナダ → 11:20 コルドバ バス ひまわり!
昼食:パエリヤ
コルドバ(メスキータ)
18:45 コルドバ → 20:40 セビリア
夕食:Flores (生ハム、サルモレホ、おいしい!)
セビリア泊(Le Petit Paris)
6/16(月) ★セビリア ★スペイン→モロッコ
セビリア大聖堂
12:45 アルマス広場 → 13:20 セビリア空港 バス
16:40 セビリア → 17:15 マラケシュ RYAN AIR
夕食:フナ広場(魚フライ)
マラケシュ泊(Riad Anabel お部屋グレードアップ!)
6/17(火) ★サハラ砂漠ツアー1日目
サハラ砂漠ツアー(アイトベンハットゥ
宿:Auberge des gorges du Dadès
6/18(水) ★サハラ砂漠ツアー2日目
農地散策、ベルベル絨毯、トドラ渓谷
サハラ砂漠(ラクダ)
6/19(木) ★サハラ砂漠ツアー3日目
日の出、ラクダ
朝 砂漠→ 夜 マラケシュ
夕食:フナ広場(かたつむり、羊脳みそ)
マラケシュ泊:Riad Nesma
6/20(金) ★マラケシュ
伝統工芸館、スーク
昼食:WINOO(クスクス)
16:55 マラケシュ駅 → 20:10 カサブランカ駅 電車
カサブランカ 泊(ibis Casa Voyageurs)
6/21(土) ★カサブランカ
ハッサン2世モスク
中央市場(生牡蠣…すごくおいしい!、魚フライ)
15:07 Casa Voyage駅 → 15:50 空港駅
20:15 カサブランカ → 5:20 ドーハ カタール航空
6/22(日)
7:35 ドーハ → 23:25 羽田
★旅資金→コチラ
★モロッコ総括→コチラ
★モロッコ土産→コチラ
★スペイン総括→コチラ
★スペイン土産→コチラ
台湾旅行記 日程 まとめ
今さらですが、台湾日程をまとめてみました。
12/6(土)
11:45 成田 → 15:40 台北(桃園) (スクート航空)
15:55 桃園空港 → 18:15 台中(バス)
夕食:忠孝夜市、宮原眼科
台中泊(airbnb)
12/7(日)
★日月潭(サイクリング、玄光寺→玄奘寺→伊達邵)
台中泊
12/8(月)
★高美湿地(台湾のウユニ!)
15:35 台鉄台中駅 → 16:36 台北駅(高鉄)
17:40 台北駅→ 19:50 花蓮駅(台鉄・自強号)
花蓮泊(Lifetime Homestay)
12/9(火)
★太魯閣(天祥→緑水歩道→砂卡礑歩道)
わんたん麺、 葱油餅 、魯肉飯
12/10(水)
9:40 花蓮駅 → 11:50 台北駅(台鉄・自強号)
昼食:小籠包巡り(杭州小籠湯包、盛園絲瓜小龍湯包)
中世紀念堂
永楽市場(客家花布)
寧夏夜市
台北泊(スターホステル)
12/11(木)
8:25? 台北駅 → 9:28? 猴硐(ホウトン)駅(台鉄) ★ネコの駅
昼すぎ 猴硐駅→瑞芳(ルイファン)駅 (大雨で十分を断念)
瑞芳駅→九份(宿車で送迎)
夕食:魚丸湯、阿柑姨芋圓、阿妹茶樓
九份泊(熱門民宿)
12/12(金)
朝食:魚丸湯
九份→台北(忠考復興) (バス・1時間)
小林髮廊でシャンプー
昼食:飲茶(兄弟大飯店)
台北→烏来(バス・1時間15分)
★烏来温泉
烏来泊(明月温泉(Full moon spa)
12/13(土)
トロッコ列車、雲仙楽園
夕方 烏来→新店駅(バス) 新店駅→台北駅(MRT)
元祖胡椒餅、華西街観光夜市(マッサージ、フライドチキン、大腸、魯肉飯)
台北泊(ロンサン ホテル 龍山商旅)
12/14(日)
龍山寺
世紀豆漿大王、朝市
★淡水、八里
昼食:佘家孔雀蛤大王
士林夜市(大腸包小腸)、阿宗麺線
華西街観光夜市(足裏マッサージ)
22:30 台北 → 23:15 桃園空港
12/15(月)
6:40 台北(桃園)→ 成田 10:35 (スクート航空)
12/6(土)
11:45 成田 → 15:40 台北(桃園) (スクート航空)
15:55 桃園空港 → 18:15 台中(バス)
夕食:忠孝夜市、宮原眼科
台中泊(airbnb)
12/7(日)
★日月潭(サイクリング、玄光寺→玄奘寺→伊達邵)
台中泊
12/8(月)
★高美湿地(台湾のウユニ!)
15:35 台鉄台中駅 → 16:36 台北駅(高鉄)
17:40 台北駅→ 19:50 花蓮駅(台鉄・自強号)
花蓮泊(Lifetime Homestay)
12/9(火)
★太魯閣(天祥→緑水歩道→砂卡礑歩道)
わんたん麺、 葱油餅 、魯肉飯
12/10(水)
9:40 花蓮駅 → 11:50 台北駅(台鉄・自強号)
昼食:小籠包巡り(杭州小籠湯包、盛園絲瓜小龍湯包)
中世紀念堂
永楽市場(客家花布)
寧夏夜市
台北泊(スターホステル)
12/11(木)
8:25? 台北駅 → 9:28? 猴硐(ホウトン)駅(台鉄) ★ネコの駅
昼すぎ 猴硐駅→瑞芳(ルイファン)駅 (大雨で十分を断念)
瑞芳駅→九份(宿車で送迎)
夕食:魚丸湯、阿柑姨芋圓、阿妹茶樓
九份泊(熱門民宿)
12/12(金)
朝食:魚丸湯
九份→台北(忠考復興) (バス・1時間)
小林髮廊でシャンプー
昼食:飲茶(兄弟大飯店)
台北→烏来(バス・1時間15分)
★烏来温泉
烏来泊(明月温泉(Full moon spa)
12/13(土)
トロッコ列車、雲仙楽園
夕方 烏来→新店駅(バス) 新店駅→台北駅(MRT)
元祖胡椒餅、華西街観光夜市(マッサージ、フライドチキン、大腸、魯肉飯)
台北泊(ロンサン ホテル 龍山商旅)
12/14(日)
龍山寺
世紀豆漿大王、朝市
★淡水、八里
昼食:佘家孔雀蛤大王
士林夜市(大腸包小腸)、阿宗麺線
華西街観光夜市(足裏マッサージ)
22:30 台北 → 23:15 桃園空港
12/15(月)
6:40 台北(桃園)→ 成田 10:35 (スクート航空)